正月休みも盆休みも、ゴールデンウィークもなく、毎月10日前後の不定休日を過ごして24年。もう新年の感覚って全くなくって、唯一あるのが年度という感覚。3月に次年度の人事が発表され、4月初頭に業務分掌が配布され。そして毎年業務が増えていくのです。
ようやく今日、新年度初の2連休が取れたので、エフェクターの整理をしたり組み替えたり、我が家のマイルームを掃除してたんですね。
ホッと一息ついてたら去年youtubeに上げた動画を見てみようと思って振り返っていました。
その流れで、2022年度にアップした私の動画で、自分で振り返って満足度の高い動画を改めてこの記事でまとめます
これのサビは良いリフを作れたなぁと思います。オリジナルの音源でもたまに聴きますが、気に入りすぎてこの動画を見てしまうw。1番目と2番目のサビのリフが違うのがポイントです。
ちょっとリバーブが深すぎではありますが、これもよく原曲に溶け込みつつ上手に載せれたと思います。お気づきだと思いますが私はコピーはしません。それは面白くない。アレンジしながら原曲に溶け込むようなギターを弾きたいのです。
これも良い感じです。ロータリースピーカーのシミュレーションをしてくれるventというエフェクターを買った後に作った動画です。Bメロのタッピングハーモニクスがお気に入り。ソロの転調しながらのコード進行でソロを弾くのは新鮮な感じでした。
私のチャンネルでバズった数少ない動画の1つです。2万回超えは嬉しかったですね。
やってることはシンプルなんですが、それが良かったのでしょう。あと、聖子ちゃんの力が9割でしょう。
以上、昨年度の振り返りでした。
今年度も少しずつ、皆さんにギターって楽しそうだなって思っていただけるような動画作りを目標に頑張ります。