a day in the gatela

主に趣味のギターにまつわる内容を書いています。コメントや質問等、お気軽にどうぞ。

バリ島記①出国〜入国まで

久しぶりの海外です。

仕事ですがインドネシアのバリ島に4日間ほど滞在したので、自分用の記録も兼ねてここに書いていきます。

 

出国はセントレアから。シンガポール航空シンガポール経由です。普段gloを愛用しているのですが、シンガポールは法律で禁止されており、トランジットで取り上げられる可能性も高く、他のメンバーも居たので1人で何かしらのトラブルにあっては申し訳ないので持っていきませんでした。現地でタバコ買えば良いや、くらいの気持ちです。

 

日本の空港ってどうしてこうなんだろね、という感じですが、私自身国際便に乗るのは久しぶりなのでディスりません。

そしてエコノミークラスでも現在はビデオが見れるんですね。時代は進んだな。シンガポールまで6時間以上あるので映画はパス。しっかり時間を潰せるようにリコリスリコイルを一気見することに決めました。それでも時間は余るんですけどね。

10:30フライト。

時間は覚えてないんですけど、夕方17時くらいにシンガポール

てかチャンギ国際空港ってめちゃくちゃ広い。移動距離半端ない。私が住んでいる町より広いんじゃなかろうか。マジで。

 

それと今更ですが写真は少ないです。仕事ですからどうしても同僚が写ってしまっている写真が多くてネタ少なめ。

18:00過ぎにフライトだったように思います。ここからバリ島のデンパサール空港へ飛びます。2時間ちょっとの予定だったので、機内ではターミネーター2を見ました。

 

ま、ここまではなんも問題ないです。デンパサール空港に到着してから魔の2時間が始まります。

 

と言うのも私、リュック1つで行ったんです。同僚は皆トランク持ってて。と、言うことはですよ、私はピックアップの必要ないんです。皆、急足でレーンに向かって自分の荷物をバラバラに探しに行ったんですよ。

そこで、です。さらに私は旅行用のwifiも持っていない。皆、持ってる。皆さん逸れても連絡取り合えるんですよね。

 

めでたく逸れまして。1人。ポツン。

でも探すじゃん。見つからんじゃん。不安になるじゃん。次の手続き、みんなもう遠ちゃったかなとか考えるじゃん。俺、通るじゃん。

 

拙い英語で入国したんですよ。したらさ、居ないじゃん。余計不安になるじゃん。一応進んでいくとマネーチェンジのカウンターとか出てくるじゃん、simカードとか出てくるじゃん。このまま1人で行くと最悪ホテルまでタクシーか。じゃマネーチェンジしとくか、って感じでとりあえず3,000円分、300,000ルピアにするじゃん。でもやっぱ1人じゃ不安。

 

なんか入国ゲートの後に、送迎する人がズラッと並んでるところがあって、沢山の人がプラカードに名前書いて待ってるのよ。もう仕方ないよね。大声で一応呼んだの。迎えにくる予定の人。居ないのよ。wifiさえあればその人に連絡取れるのに、同僚にも連絡取れるのに、俺に声をかけてくれるのはタクシーの運転手だけよ。

 

で、なんどかそのゲート周辺で呼び回ったけど居ないから、ちょっと来た道戻ったのよ。したらさ、インフォメーションカウンターがあったの。

「すみません」

「おう、どげんしたとよ?」

「私の仲間が迷子になったらしい。皆私から逸れた」

「お前は逸れてねーんだろ?なにが問題なんだ?」

「正直言うと俺が逸れたらしいのだが、、、」

「じゃ、電話すりゃいいじゃん」

「オー、、。アイ ハブ ノー Wi-Fi、、、」

「ここは空港だぜ。フリーワイファイ教えたるわ!」

 

日本語訳してますが、正確にこんなやり取りをしてました。で、そのFreeWi-Fiですけどね。繋がったけどインターネットに接続できませんってアラートが出てなかなか解決しなくて。

「兄さん、聞いて」

「まだなんかあんのか?」

「電話、出来んのよ。同僚の名前教えるから呼び出せんかな?」

もうあれよ、デパートとかの迷子のお知らせを思い出して。国際空港であるデンパサール空港で流そうと試みてみたの。したら

「おう、かまんよ。この紙にお前の名前、それと仲間の名前を書きな」

てメモ渡されて。

jun matsubaraって自分の名前を書いたら

「ジョン?」

って聞くから食い気味で

「ジュン!そこ大事じゃん!」って突っ込んで。「そんなどこにでも居そうなアメリカンな名前じゃ気付けねーじゃん!」

自分でも言いながら笑えてきたけど、これさっきと同様、実際の会話を正確に書いてるのよ。

 

なんかさ、心細さと不安と妙な笑いと、すっげぇ疲れるやり取りのすえ、兄さん目の前の卓上マイクでやってくれたよ。全館放送。誇らしげに俺に親指立ててグーって。

「グーじゃねえよ、ジョンって言ったじゃん!」

これは流石に日本語で突っ込んだ。もう疲れちゃって。

 

なにげなくiPhone見てみたら新たな着信メールが来てて。

迎えにくるって言ってた相手先の人から「ここに居ます」って写真付きのメール。カウンターの兄さんに

「もう行くわ。連絡取れた。ありがとう。マカシ。スクスマ。バイ ジョン!」

と別れを告げ、写真のところでめでたく合流できた!

 

でさ、その人に15分くらい前にもここで君の名前を大声で呼んでたんだけど気づかなかった?って聞いたら

「気づいたよ、、。でも4人で来るって聞いてたし、なんか聞いてた雰囲気の人じゃなかったから、、、見てた、、、、、。」

ま、そうさ。今の俺はジョンだから。聞いてた人じゃなくなったし。さらに放送かけてもらったんだけど、それは聞こえたか尋ねると

「もちろん聞こえたよ。ジョン」って。オイオイ。

 

その人のスマホから同僚に無事を知らせて一緒に待つことに。どうやらトランクが全然届かなくて22:00くらいまで入国できなかったらしい。

そんなこんなで2時間の大騒ぎ。くたくたになったところで合流して、22:30過ぎにようやくホテルへ向け移動できたのでした。

 

ホテルのチェックインは非常にスムーズ。部屋に入ったらシャワー浴びて寝ようと思ったんだけど、なかなか上手くいかんよ。入室後の大変な思いは次の投稿で。

初バリ島

f:id:gatela:20230711235842j:imageインドネシアのバリ島に居ます。

朝からレンタル自転車でサイクリングして美味しいご飯を食べて、ダンスを見て、一応仕事もちゃんとやって。

ホテルの部屋でビール飲んでたらビーチからアコースティックライブの音が聴こえて。フラフラ見に行って。

で、折角なので声かけて飛び入りで歌わせてもらいました。アイムジャパニーズミュージシャン。

f:id:gatela:20230711235836j:image

 

 

オーイシマサヨシ uni-verse

www.youtube.com

久しぶりのブログ、動画アップです。季節はすでに夏をむかえますが、春の話です。

5月に長男から「映画に行こう」と誘われて、なんかメチャクチャ嬉しかったんですよ。

長男は22歳ですからね。10年前なら「連れて行って」と言われることはありましたが、一緒に行こうと言われるのは予想してませんでした。

 

で、何見に行く?って聞いたらグリッドマンだと。

そりゃ行きますよねぇ。グリッドマンもダイナゼノンもメチャクチャ面白かったですからね。

ネット予約のおかげで席も安心でしたし。

で、映画について話すのは控えまして、とにかくすごく満足できる快心の作品だったということだけ声を大にして言っておきます。絶対見たほうがいい。てかアニメ作品見てからの流れで見て欲しいです。

でもアニメでしょ?って言う人は見なくていいです。そういう偏見なくストーリーや世界観を楽しむ優れた能力が備わっている人だけが楽しめるエンターテイメントですので。

 

さて、今回はストラトとテレ、てかデラックスなんで全然テレキャスターの音じゃないけど、取っ替え引っ替え凄く悩みました。弾き比べても両方合うんですよ。

決めてもないままこっちでいこかって感じでチョイス。

音はイリジウムをクリーン、手前にMXRの5150Over Drive。ところどころでEVHwahとBOSSのoc-5です。あと、エルキャピとブルースカイは言うまでもないですね。お決まりのパターンです。

いやぁ、作中にこの曲流れて聞いたのが初見。感動したな。

もう一回見に行こうと思ったら、上映最終日ってことで夢叶わず。ま、ブルーレイ買うよ。

新曲 「さ!行こう!」

www.youtube.com

新曲最高、さ!行こう!

BOSS oc-5は最高です。公開は4月25日17:00です。

 

オクターブのエフェクトってなんでこうも魅力的なんでしょ。

今回はoc-5のデモソングですね。

これがなきゃ作らなかった。

 

70年代の雰囲気にもできるし、モダンな雰囲気にもできるし。もっとみんな使ってもいいんじゃないかなーって思うエフェクター。僕はちょっとしたフレーズやギターソロに使うことが多い。ワウとともに。

 

oc-5の前にワウをセットしてるんですけど、若干変なノイズが乗ります。これ順番を逆にしたらどうなるかは面倒臭いので試しませんが、どうなんでしょう?

とはいえ、他の楽器に混ざってしまえば分からないというか目立たないので、今の所大きな問題にはしていません。

というか、前から何度も言ってますが、エレキギターってノイズすら楽器の音ですから、ノイズを全て消したツルツルの音ってどうにも好かんのです。

 

こちとら録音技術も未発達なクラシックロックに多大な影響受けとるんじゃ。たかだか聞こえるか聞こえんか分からんくらいのノイズだったら、丸ごと飲み込んだるわい!

とにかくオクターブ万歳!

遅ればせながらWBC優勝おめでとう!

oc-5最高!

 

新曲「Fuzzル•ザビ」

 

www.youtube.com

新曲です。探り探りですけど。

公開は4月25日17:00からとなります。

 

去年、ファズペダルが欲しいなぁと思ってSmart belleというメーカーのbelle fuzzを買いました。普段の演奏ではなかなか聞いていただく機会もないまま、次なるファズペダルmad professorのfire red fuzzを買い足しまして。こりゃ早めに音源に使わないとファズ男になれないな、と思って重たい体に鞭を打ち重たい腰を上げました。

 

録音中頭に浮かんでた音は90年代に人気のあったこんなやつです。

www.youtube.com

この曲ほどポップに寄せずに、終始fuzzの音が鳴り続けてる感じにしたかったのと、太い音の単音リフを鳴らしたいって感じ。単音リフについては最後の数秒だけにしました。こだわって曲全体が長くなって間伸びしちゃったら嫌だった。

www.youtube.com

シガレットマン、実際はOver Driveな音だけどビデオで音が割れてファズっぽくなってるこんな音もロックな感じで良いですよ。好きだったなシガレットマン。ハードコアとかパンクのライブ見に行ってもこの人たちがステージ上がると、それまで眉間に皺寄せて刺々しい表情でモッシュしてた客が、急に笑顔の青春小僧集団になって体育祭ではしゃぐ感じになるのが面白かった。

 

ま、そんなこんなでイメージは勝手に浮かびつつ、俺は俺でこんなポップでかっこいい曲は作れないのでやれる事をやろうと。

 

ファズって言うとスピルバーグとルーカスのごとく2大巨頭はファズフェイスとビッグマフになるんだと思う。俺はどっちの音も好きだし、いつかはどっちも欲しいと思う。今は、録音で使いやすい物を選んでる。だってアンプででっかい音で鳴らさないと本領発揮しないんじゃ自宅で音録れないもん。

 

ま、そんなトコ。

あ、後、ベースは以前ブログにも載せたcool Zの中古ベース。ボディが軽すぎてヘッド落ちが激しい。けど、こうやって録音しちゃう分には十分。

 

ボーカルはギレンに頑張ってもらいましたが、余りにも力強く一気に曲のインパクトが薄れ、演説が際立ちすぎております。そこが自分の力のなさですね。ギレンと同等の音楽力を身に付けなければ成り立たない。今回も、出直し案件であります。

 

あとは最近のアニメのメモ

推しの子、面白いですね。

ダイナゼノン、一気に見てしまった。グッズ買おうかな。

鬼滅の刃、一応押さえてます。いつも後半に感動ポルノ化するので今回もそうかな。

このすば、めぐみんのイメージがこれまでと違いすぎる、ま、見るけど。

江戸前エルフ、これからに期待。

 

最近はこんなとこですね、メジャーどころの有名作品が多い春アニです。

いつ死ぬか分からないなら

ここにも留めておこう。人生の大事なBGM

www.youtube.com

拓郎はライブも良かった。男っぽい。けどこの曲も含めカッコつけたい雰囲気が強い。だがそこがいい。格好良く生きたいもんだ。男は。

www.youtube.com

陽水は唯一無二。この曲の歌詞の「君は静かに音も立てずに大人になった」「君は季節が変わるみたいに大人になった」このフレーズは出て来んわ。俺にゃ到底無理。ギルドのギター、影響受けて同じの買ったな。

www.youtube.com

拓郎、陽水から世界に目を向けさせてくれたビートルズ。この曲を初めて聞いた時はものすごく衝撃だ。モノクロの世界からフルカラーになったくらいの衝撃。いやマジで「音楽ってこんなにいろんな色があるんだ!」って。泣ける。

ここまでが小学生までメインに聴いてた音楽。

 

この辺から中学生時代

www.youtube.com

モトリーのおかげでギターも弾けるようになったしバンド生活もおくれた。ほんとにこの4人が居なかったら今の俺は居なかったなぁ。

www.youtube.com

40代以上でメタル聴いて育ったなら外せないか。アルバム的にはライドザライトニングが好きだし、世代的にはブラックアルバムなんだけど。カークはライブじゃソロで走りまくる(リズム音痴)ってのが定説だった。

www.youtube.com

なんか新しい時代を感じた。のめり込むほど友達が減っていった。話の合う少ない友人との関係が深まる時期。

www.youtube.com

馬鹿っぽいっけどこのサウンドは残すべき。2000年代に入ってサンレコマガジンで深掘りしてて「そらな!だから言ったろ!」て心の中で思った。

www.youtube.com

曲の構成とかメロディもオジーオズボーンっぽいし、怪しげな雰囲気あるしセクシーだし。何度も言うけどこの曲は初めて聴いた時からヘヴィメタルだって理解してるし衝撃的だった。

まぁ、中学生の頃はジャンルにとらわれず洋楽ばっかりよく聴いた。聴きまくった。それ以外は自慰しかしてなかったくらいだ。メチャクチャモテてたのに。勿体無かった。

 

ここから高校時代

www.youtube.com

リフ、コーラスワーク、聴いたことないギターの音。いろんな初体験っつーかロックでできることの奥深さを感じた。

www.youtube.com

ま、聴くよね。いろいろ荒いけどさ。びっくりした。殺されるかと思った。

www.youtube.com

当時、個人でやってる16畳くらいの狭さのレコードショップがあって、イヤーエイクレコードのアルバムとかTシャツ、なぜか充実してて結構買った。どんどんメタライズされていく俺。この辺が入口だった。

www.youtube.com

巨漢がその高さからダイブってのにも衝撃だったけど、自分から飛び込んだくせにムラがるファンの頭をマイクでゴンゴンぶっ叩くのは驚き超えて笑った。アメリカ人って馬鹿なんだなって理解した。

変わらず結構女の子にもモテて、彼女がいない時がなかった癖に、こういう音楽に心の糸が響いちゃっていろいろな機会を逃したことも多かった。

www.youtube.com

バディガイも何故か同時によく聴いたし来日したら見に行った。クソカッケェ。

www.youtube.com

レイヴォーンも好きだ。朝から寝るまで繰り返し繰り返し聴いた。

www.youtube.com

マーカスミラー、サンヴォーン、ブレッカーブラザーズも聞いてたからこそ知ったディーンブラウンね。なかなかこれだけの個性とフレーズはないよ。マーカス見に行った時呼んでくれなくて残念だった。

www.youtube.com

ワウワウの番組で夏の歌歌うバンドのギターの人がアメリカ行ってロベンとセッションするのがあったなぁ。てかロベンはどのアルバムも音が最高すぎる。温めたナイフをバターの塊に置いた時みたいに滑らかに響くんだよねぇ。

www.youtube.com

んで、バンドでやってたのがアリスインチェインズ。またやっべぇのがメインストリームに乗っかったなぁって思ってた。つか高校時代は寝る間も惜しんで音楽にのめり込んでたからジャンルの幅も広がった。ここに挙げた人達は繰り返しよく聴いたな。

 

不労者〜20代前半

www.youtube.com

なぜかブラインドメロン聞いてると働かなくったって生きていける気がした。見事なデクの棒が出来上がった。ベッドからキッチン行くのに4分弱かけるこのビデオも好き。

 www.youtube.com

けど、夜には寂しくもなって酔い潰れる日も多かった。

 

www.youtube.com

ヴィニカリウタのドラムとギターのドミニクミラーがいいのよ。この前のアルバムと取っ替え引っ替え聴いて、少し飽きたらソウルケージとかナッシング〜まで振り返ったりして。勿論生スティングも堪能して。キノコも堪能して。なんかいろいろあったなぁっていう頃。

こりゃ、いろいろ自分も変わらんといかんかなって、いろいろ環境変えたのがこの後。

 

 

うん。なんかオモロいのが人生のターニングポイントで振り返ると、エディもPギルバートもいないし。

今日からの足元事情とアニメ備忘録

なんだか取り止めのない状況ではあります。とはいえ自分的には1つのゴールを迎えつつあるのも実感しています。

ボリュームペダルからvocuで2チャンに分かれて、1つはmojomojo,fuzz,maicroamp,sansampから卓上のミキサーに流れていきます。これは完全にファズのための道。fire red fuzzは昨日迎え入れたばかりです。音は、、、。きれいなファズです。破綻しすぎない。Over Driveに近い感じですね。あまりにもクセがないのでmojomojoで少しオーバーロードした感じを出していますが、ファズは完全に沼ですね。多分まだいろいろ試すと思います。

んで、2つ目はEPboosterからコンプへ。そして次の写真へつながります。

wah,octave,tsからラインセレクターで1つはpackrat,5150、もう1つはsunset。ラインセレクターのアウトからmicroVent,chorusを通って卓上のiridiumに入ります。

2枚目の写真のvocuはABそれぞれ別のスイッチで分かれていて、どっちかを踏むと自動で切り替わる設定で使っています。vocuの役割は「ファズか、それ以外か」。

3枚目のabブレイカーは1つのスイッチはABが切り替わる、もう1つのスイッチは完全にスルーするので「packrat/5150かsunsetを瞬時に切り替える。若しくはスルーする」という役割。

これでかなり素早くクリーン、ファズ、クランチ、Over Driveディストーションを切り替えることができるのでとっても便利。

あ、スイッチャーは使いません。あれは便利だけど、機材としてはライブ用。ここの機材はあくまで録音用。

これがスタジオやライブに持ってくボードになります。ま、めんどくさい時はflyrig 1つをギグバックに入れるだけで行きますが。

strymonのriversideは2チャンネルのプリアンプとして使うので、だいたいアンプのリターンに差し込んじゃいます。自宅でもそうしてます。補正用にイコライザーで助かってます。

実際に演奏する時って2チャンネルとブースト、ワウ、ディレイがあれば十分かなぁなんて。つか不器用なんで細けぇこたぁできん。

 

さて、そんな感じ。今回vocu、fire red fuzz、octaveを迎え入れたので、読んでいただいた方には申し訳ないが自分用の日記。

 

で、最近のアニメ。

もういっぽん、転生王女と天才令嬢、ヴィンランドサガ、異世界飯、英雄王、おにまい、ハイカードあたりを巡回している。

もういっぽんは柔道女子の現代版スポ根。漫画をアニメ化したらしい。女子高生が主人公なのが今っぽい。僕が子どもの頃は柔道漫画はたくさんあって(ドカベンも最初は柔道部所属だったような気がする)。帯をギュッとねというサンデーで連載してた高校生の柔道漫画はすごく好きで全巻揃えてた。もういっぽんは柔道そのものはどうでもよくて、主人公達の頑張りを見せる感じで、正直柔道はそれを見せるための舞台な気がする。ま、漫画を読んでないからアニメだけで判断しちゃいかんとは思うが読もうとは思ってない。

 

天才王女は中盤までは面白かった。最後の方はユフィもアニスも感傷的過ぎて、ま、おっさんが夜勤明けで見る状況では冷めるわ。ティルティはいいキャラだ。好み。ある程度ストーリー性を求める身としては、ほんと終盤は話はあまり動かないし、からみだすし。女同士ラブラブするのが好きな輩はこれもいいんだろうけど、そっちは興味ねーんだわ。俺の選択ミスかなぁ。作品のクオリティはそこそこ良い。

 

ヴィンランドサガはシーズン2の10話くらいまでダラダラと奴隷話が続く。正直長すぎる。シーズン1で見せたスピード感や壮大なスケール感は全くない。これも漫画のアニメ化なんだろうな。知らんけど。おそらくシーズン3がこの後待っていて、そこでは終わりに向かってハイスピードで突き進んでいくんだと思う。

 

異世界飯は今回の中では一番面白い。転生物でお腹いっぱいの今日ではあるが、なろう系ではないし、主人公も明るくてこれこそ夜勤明けのダラけた脳にちょうど良い。

 

英雄王は今日一気に10話くらいまで見た。最近ではよくある話ではある。いきなり見ると設定が分かりにくいところもあるけど、極力優しく見やすくしていると思う。恐らくだけど小説か何かからのアニメ化のような気がする。個人的には時折ある入浴シーンとかおっぱい強調シーンはもう少し減らして、掻い摘んで上っ面っぽいとこだけじゃなくて話の深さを見せて欲しかった。ま、オタク系男子には裸のが良いんだろうけどさ。こちとらもう中年後期の加齢臭も減り始めてるオッさんなんだわ。アニメのキャラのおっぱいくらいじゃ心の糸は響かない。

 

おにまいはその点ふりきってて逆に良い。これ多分ちょっと前なら成人指定受けそうな感じだ。ヒキオタが薬で女の子になる。妹と銭湯に入る、ブラジャーを買う、1〜2話見ただけで女子の裸シーンが何回出てくるやら。ストーリーはちょっと寄り道が多い気がするけど、そうでなけりゃ裸のシーンが出せない、ということはメインディッシュのないコース料理になってしまう、といことだろう。ま、見るよ。

 

イカードは今日1話を見たとこ。これから続きを見る。雰囲気としてはアクダマドライブに近いのかなぁ。楽しみだ。

 

ところで、ぼっちざろっくが大いに流行ってギターもすごく売れまくったのも束の間。すでに中古が賑やかになってきている模様。ま、オンタイムで見たけど普通に面白かった。僕の人生では下北沢にも縁がないし、アジアンカンフージェネレーションなんて1曲も知らないし、多分その辺に感化された人たちはもっと楽しく見れたんだと思う。

忘れてやらないは良い曲だ。2022年度俺的アニメいい曲ランキング2位だ。1位はリコリスリコイルのエンディング、さユりの花の塔だ

www.youtube.com