a day in the gatela

主に趣味のギターにまつわる内容を書いています。コメントや質問等、お気軽にどうぞ。

エフェクター悩みながら更新中

久しぶりの投稿です。

現在の私の足元であります。

以前にも同じような事を書きましたが、私は普段からクリーン、クランチ、オーバードライブ、ディストーションまでの音をなるべく分かりやすく出したいんです。

「そんなあなたの我儘にはコレ!」とマルチエフェクターも何個か使ってたんですが、アレはダメ。その理由は

①多機能すぎる。完全にオーバースペック。MIDIとか使わんし。

②PC上で細かく設定、もしくはタッチパネルで簡単操作。どっちも嫌いです。第一にPC上でソフトウェアを立ち上げてってのが面倒。タッチパネルもいちいち屈んで面倒臭い。

で、今こうなりました、ということですね。

上下2段で分かれてて、上の列はデスク上のイリジウム、エルキャピスタン、ブルースカイへと繋がります。下の段はミキサー卓に入って行きます。flyrigは音は最高なんですがあのちっこいつまみはえらく効きがいいので概ねのところで固定しミキサーで微調整すると楽。

コンパクトエフェクターって非常に分かりやすくて、性に合ってます。

ちなみにこれだけ繋いでもデジテックのドロップ以外は1つのパワーサプライで電源供給できるのも楽。

ま、あとは、あれですね、配線関係が汚いのと、じゃ、外にどう持ってく?と聞かれたら外用のボードも私は必要なので、それなりに出費は重なりますが。

金の話は無粋ですが、全て新品で買っているので写真に写っているので約20万くらいでしょうか。イリジウムなどを合わせると30万を超えると言う、だったらマルチ変えよ!という見事なツッコミも聞こえそうですが、今日はこれまで。