a day in the gatela

主に趣味のギターにまつわる内容を書いています。コメントや質問等、お気軽にどうぞ。

録音用エフェクターボードひと段落、、、

①ライムトーンボリュームペダル→MXRマイクロアンプ→BOSS CP-1x→Ibanez ts~9→strymon sunset→microVENT→写真②へ ※別ライン:ボリュームペダル→チューナー→boss od-1x→tech21 Flyrig5→ミキサー 上の段と下の段はそれぞれで電源分けているので必要に応じて使用。もちろん同時使用も可能。

f:id:gatela:20220126223704j:plain

イリジウム→エルキャピスタン→ブルースカイ→マッキーのミキサーへ。

f:id:gatela:20220126223908j:plain

1年半近く月収の10分の1の小遣いをエフェクターに全振りした結果です。ようやく自分の(欲求に)必要な物が揃ってきました。

CP-1xを買ってマイクロアンプの位置や必要性に疑問を持った時期もありましたが、録音してブラインドテストもして、やっぱ先頭にある方がいいと確信しています。

 

舌の根も乾かぬうちにとはまさにこのことですが、前回上げた練習用ボードも組み直しました。

f:id:gatela:20220125111041j:plain

90年代USA RAT2が2台眠ったままも勿体無いのと、やっぱりあの音が必要と思い。そしてflyrig5 v2の導入。これにはループがあるのでそこにEQとコーラスを。実はさらに1つ。モジョモジョしちゃうオーバードライブを発注してしまいました。せっかくなんでポールギルバートエデションの方です。

 

ただ、そのまま入れるスペースも無いし、ブースターにしてるSD-1との入れ替え候補ですね。上手くハマらなければ話は簡単。もう1つボードを作るだけですw

純粋にアンプのインプットに刺す最低限の最小限ボードもいいじゃ無いかと思っています。ドライブ2つ→ディレイみたいな感じですかね。1番実用的だと思います。あ、それがflyrigのコンセプトかw

 

いろんなジャンルの音楽が好きで、プレイ内容も出したい音もそれぞれにそれなりの音で楽しみたいという僕みたいなギター弾きは多いと思います。今はバンドから離れているので本当に1人ヨガっちゃいますが、これが1番機材がハマらず困るパターン&マルチエフェクターに流れるパターンだと思います。

 

前回も書きましたが、マルチエフェクターは嫌いでは無いんです。これまで5台以上使用してきましたし。ただ、操作がどうしても慣れないんですよ。バカなんです、PCやアプリと連携とか面倒臭いし。

 

とりあえず以上!明日もじょもじょ届くし、まだまだ旅は続きます。