a day in the gatela

主に趣味のギターにまつわる内容を書いています。コメントや質問等、お気軽にどうぞ。

TS-9さん、いらっしゃい

右からボリュームペダル、コンプ、マイクロアンプ、TS-9、OD-1xです。チューナーはボリュームペダルのチューナーアウトで繋いでます。

f:id:gatela:20201214203807j:plain

一番右のlimetoneのボリュームペダルはハイインピーダンス。なぜ一番前に拘っているかと言えば、ギターを抜き差しすることが多いから。こいつでボリューム絞れば、他の機材に影響が無いんで、取っ替え引っ替え自由自在なんです。さらにドライブペダルの前なら歪み具合も調節できるんで、ホント買ってよかったです。

 

TS-9は初めはMaxonの808のつもりだったんですが、弾き比べてこっちを選びました。ブースターとしての使用だったらどちらも甲乙付け難いのですが、単体で使用した時に若干こっちのが歪み量少なく、オールドロックな雰囲気や少しトーンを絞ったジャズっぽいフレーズでも案外いけちゃう感じがして決定しました。2,000円程安かったのも何気に嬉しい感じでした。

 

OD-1xの後、スイッチブレイドで分岐します。

 

f:id:gatela:20201214203832j:plain

Aはお気に入りのFlyrig5へ。ここに置くことでFlyrig5もTS-9のドライブを使える様に。もちろん他のエフェクターも同様に重ねられて、sansセクションにはリバーブ、DLAセクションにはディレイの他にコーラスもあるので、ここで1つのサウンドが完成し卓に入ります。

 

BはMXRのコーラス。ど定番のエフェクターばかりでなんの変哲も無いですね。ただ、最近やっぱり定番は定番たる理由があるなーと強く感じてます。で、コーラスの後ろは

f:id:gatela:20201214203847j:plain

 こいつらです。イリジウムに入ってからのブルースカイ。ブルースカイ購入しました。めちゃくちゃ良いですよ。Flintと悩みましたけど、コーラス持ってるしリバーブだけに機能特化したこっちを選びました。このエフェクターの売りのシマーはあまり使う予定は無いんで、ホント悩んだんですけど、買ってよかった。

前はイリジウムからヘッドラッシュに入って空間系を足してたんですけど、音が変わるんですよ。少しこもって引っ込んだ感じになる。ただ、それでも良い音だったんで、3〜4万出してまですることかな〜と思ってたんですが、どうしても我慢できなくて思い切っちゃいました。

後は、エルキャピですかね。春が来るまではこの環境で使い倒して、次回余裕が出たらディレイもイっちゃいましょう。ストライモン、凄く気に入りました。